普段は屋根の色を気にして家を見ることもあまりないかと思います。
しかし、家全体で屋根の面積が占める割合は大きく、屋根の色によって家全体のイメージもガラリと変わるでしょう。
外壁などの色やデザインに合わせた、まとまりある、飽きのこない色選びが必要になるのではないでしょうか。 そこでいくつかポイントを参考にしてみてください。
暗めの色が多いのはなぜ?
もともと瓦に使われていた、灰色やいぶし銀のなごりでもあります。灰色は熱反射率が高いともいわれます。
屋根は外壁に比べて、いちばん直射日光を受けやすい場所なので、鮮やかな色合いの場合、色あせがが早まりやすくなります。色あせや汚れの目立ちにくい暗めの色が無難かもしれません。
外壁との調和
屋根と外壁の、系統が同じ色を選ぶことが基本です。家全体をまとまり感のある仕上がりにするためです。しかしポップで新しい感覚の個性的な仕上がりをイメージした場合は例外です。
面積によって色も変わる!
同じ色でも面積の大きさによって色が違って見えます。明るい色は面積が大きいほど、より明るく見えますし、暗い色は面積が広いほど、より暗い印象をあたえます。
よく使われる人気カラーとその特徴
- ブラック、グレー系
やはり黒系のカラーに人気が偏りますが、いわゆる真っ黒のブラックでは、重たい印象になってしまいます。
実際に屋根塗装の際に用いられる黒系の塗料は、スチールグレーや、アイボリーブラックなどが多く、単色のブラックと比べ軽い印象や、暖かみのあるイメージの色彩になります。 - ブラウン系
シンプルな黒系色より、少し個性を出したい、そんな方にはブラウン系が良いのではないでしょうか?
明るさの調整により、ダークブラウンなど落ち着いたオシャレな感じから、赤茶色系の明るいポップなイメージまで、色の配合で個性的な屋根に仕上げることができます。 - グリーン系
明るい緑ではなく、深みのある落ち着いたグリーンが人気です。自然にも溶け込みやすく、ナチュラルな仕上がりになります。
色選びは全体のまとまりを!
屋根の色選びは、和風か洋風かによっても調和のとれる色は変わってきます。
家全体がまとまりのある仕上がりになるような色選びが必要になるでしょう。
なかなか色を決めれないときは、少しの面積に、試し塗りをしてもらうこともできます。
家の雰囲気に大きく関わる屋根の色、近隣とのマッチングも意識しつつ、素敵な屋根にしていきましょう。
FacebookやTwitterで更新情報を発信しています。
ぜひリカルテをフォローしてください!