[ 構造・耐震 ] に関する記事一覧

  • 断熱材の種類と特徴 readmore

    断熱材の種類と特徴

    現代の住宅では高気密、高断熱という性能が重要視されています。 断熱性を高めるために壁や天井などには断熱材が用いられますが、その種類や特徴は様々です。 家の造りや地域の気候に合わせた断熱材選びをするためにも、今回は断熱材についてまとめていきましょう。

  • 三階建て住宅のメリットとデメリット readmore

    三階建て住宅のメリットとデメリット

    土地の価格が高い地域ではよく見かける三階建ての住宅。 土地面積が狭く、二階建ての造りでは生活スペースが足りない場合に考えられることが多いケースです。 しかし、マイナスのイメージだけでなく、三階建てだからこそのメリットもあるはずです。 今回は、そんな三階建て住宅のメリットと注意すべきデメリットをご紹介していきます。

  • DIYでもできる!?室内の地震対策 readmore

    DIYでもできる!?室内の地震対策

    地震に対するリフォームは大掛かりなものばかりではありません。 室内に配置された家具や電化製品、食器、ガラスなどは、地震の揺れにより凶器と化す場合があります。 そういった家の中の備品などをしっかりと固定し、地震に備えることで人的被害を少しでも減らすことができるでしょう。 今回はDIYでもできるような、比較的簡単な地震対策をご紹介したいと思います。

  • 家を選ぶ、その前に!地盤の基礎知識 readmore

    家を選ぶ、その前に!地盤の基礎知識

    住宅を購入する場合には、交通の便や日当たり、近くにあると便利なスーパーなど…いわゆる立地条件にこだわるのは当然のことです。 しかし、その住宅の下にある地盤についてのチェックはさらに重要です。 大きな地震の教訓から、断層などの言葉も一般的になり、以前よりも地盤に対する意識は上がっているといえます。今回は、そんな地盤に対する基礎知識をご紹介していきます。

  • あってはいけない家の傾き!沈下修正とは? readmore

    あってはいけない家の傾き!沈下修正とは?

    住宅は水平に建っていて当然のはず、しかし、意外にも地盤の沈下や傾きにより、まっすぐに建っていない住宅は多くあります。 地震大国の日本では特に、住宅と地盤の関係性が重要です。 地盤の歪みからくる住宅の傾きを、放置しておく訳にはいきません。 今回は傾いた住宅に必要な「沈下修正」についてご紹介していきます。

  • 平屋建ては高くつく?二階建てとの比較 readmore

    平屋建ては高くつく?二階建てとの比較

    二階建ての住宅が主流の中、平屋建てを希望する方が増えています。 二階建て住宅と平屋建て住宅を、費用面など含めて、比較してみましょう。 二階建て住宅が高くなるイメージの理由としては、「建築材料が増え施工代も高くなる」「耐震性を考えた造りが必要な分だけ高くなる」などでしょうか。 また、平屋建て住宅が高くなるイメージの理由としては、「土地面積」が考えられるでしょう。 ポイントをまとめていきましょう。

  • 基礎づくり~完成まで!木造住宅ができるまで readmore

    基礎づくり~完成まで!木造住宅ができるまで

    日本では一般的な木造住宅ですが、 工法なども年々進化し、耐久性と柔軟性を両立した木造住宅は耐震の面からも見直されています。 今回はもっともポピュラーな工法のひとつ、「木造軸組構法」の一連の流れについてまとめてみました。

2 / 212