新着記事一覧
-
セカンドライフのためのリフォーム
子供が独立し、定年退職を迎える時期は、これから始まる夫婦中心のセカンドライフに向けて、今の住まいを見直す良い時期になるでしょう。 建物の補修、使わなくなった部屋の掃除や、庭の手入れなど、見直したいポイントはありませんか? 日本の平均寿命は男性80歳、女性87歳と、言われています。定年後の人生を快適に暮らせるようにし、楽しめる毎日にしたいですね。 今回は、快適なセカンドライフのためのリフォームをご紹介していきます。
-
家の庭木は常緑樹?それとも落葉樹?
鮮やかな緑の色は、人の目や心を落ち着かせます。サヤサヤと揺れる木の葉の音は癒しになり、時には強い風から家を守ってくれるでしょう。 花を咲かせる季節には、甘い香りによって幸せな気持ちになるかもしれません。 庭に木が一本あるだけで、一年を通して得るものはたくさんあるはずです。 今回は、庭に植える「木」いわゆる「庭木」についてまとめてみましょう。