head-banner

狭い土地でも有効活用!三階建て住宅1/1

最近テレビなどでも三階建ての家を見かけるようになりました。あなたは三階建てについて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?どのような良い点はがあるのでしょうか…今回は三階建ての住宅について調べてみましょう。

画像はイメージです

三階建て住宅のメリット

三階建ての住宅は土地面積が狭くても、居住スペースを効率良く作ることができるでしょう。 「交通の便の良い所に住みたい」「憧れの土地に住みたい」など、お考えの方もあるでしょう。そうなると、もちろん土地の価格は高くなります。限られた予算で土地を購入しなければならない場合、三階建ての住宅を視野に入れることで、憧れの土地でマイホームを持つことも可能になるかもしれません。

三階建て住宅のデメリット

三階建て住宅の最大の特徴になりますが、生活する上で避けては通れない動線が複雑になりがち、ということです。
敷地の広さにもよりますが、例えば二階で洗濯をして、三階のバルコニーで干すことになれば、階段の上り下りが必要になります。生活そのものに不便を感じることがあるかもしれません。 設計の段階で、日常生活を意識した間取りを考える必要があります。

三階建て住宅を検討すべきケース

①二世帯住宅を考えたい。
生活面で快適な環境を探しだせたのに土地の価格が高かった…このような場所で二世帯住宅を建てようとする場合、三階建て住宅をオススメします。限られた土地面積を効率良くつかい、最大限の生活スペースを確保しましょう。

②駐車場確保のため、一階にインナーガレージを作りたい。
狭い土地でも市街地に家を建てたい、更に様々な事情で公共交通機関のみに頼れないとき、インナーガレージのある三階建て住宅が必要になるでしょう。
家族が持病を持っていたり、障がいがある場合などは、生活空間の近くで車の乗り降りができることも、大きなメリットといえるでしょう。

③一階部分を店舗や教室にしたい。
限られた敷地内で、一階部分を店舗や教室など他人を受け入れるスペースにしたいという希望がある場合、三階建て住宅が検討されます。
テナント費用がかからない自宅兼お店は、経済的にも負担を軽減させることにつながります。

④周りの家やマンションが高く、明るさの確保のため。
狭小な土地とは、近隣の建物の影響を受けやすい土地といえます。隣の家と近くなってしまうため、日照や風通りの確保をしようとすると、高い建物が有利になるからです。 また近隣に古い建物や駐車場がある場合は、将来的に高いマンションやビルなどの建物が建つ可能性もありますので、要注意です。

おわりに

今回は、狭い土地に三階建て住宅を建てるポイントのご紹介でした。しかし、三階建て住宅を建てるといっても、決して狭い土地だからといった理由からだけではありません。もちろん広い土地に、機能性を考え三階建て住宅を建てることもあるでしょう。メリットやデメリットを考慮した上で、家族が住みやすい家づくりを考えていきましょう。

FacebookやTwitterで更新情報を発信しています。
ぜひリカルテをフォローしてください!